top of page

個人情報保護方針

イドルシアファーマシューティカルズジャパン株式会社(以下、「当社」という)は、個人情報の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」(以下、「個人情報保護法」という)その他の関係法令等を遵守し、当社が業務上利用する顧客・取引先等の個人情報を適切に保護するため、以下のとおり個人情報保護方針を定めます。

 

当社の住所、名称及び代表者の氏名

東京都港区赤坂九丁目7番2号 ミッドタウン・イースト

イドルシアファーマシューティカルズジャパン株式会社

代表取締役社長 田中 諭

 

1. 個人情報の取得について

当社は、当社が行う事業の範囲内において、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。

2. 個人情報の利用について

当社は、個人情報を、あらかじめ通知または当社ホームページ上で公表した利用目的の範囲内で利用します。個人情報の取扱いを外部に委託する場合、個人情報を適切に取扱う委託先を選定するとともに、委託先における個人情報の適正な管理が実現するための監督を実施します。また、個人情報を特定の者と共同利用する場合、利用開始前にあらかじめ当社ホームページ上で公表します。

個人情報の利用目的

当社は、当社が行う事業の範囲内において、利用目的を特定した上で個人情報を取得するとともに、事業に必要な範囲で個人情報を適正に保有し利用させていただきます。当社が個人情報を利用する目的は、次のとおりです。

  • 医師、薬剤師、薬局・薬店その他の医療関係者及び取引先の方に関する個人情報

・当社製品の開発、製造、販売に関する連絡、情報の提供および収集

・医薬品の適正使用に関する情報の提供、収集および検討

・医薬品の品質、安全性または有効性に関する情報の提供、収集および検討

・副作用発生、事故発生、回収等の情報の収集、連絡

・医学・薬学分野における調査、研究

・医療情報、学術情報の提供、収集

・治験、製造販売後調査等の依頼および実施

・講演、アドバイザー業務等の依頼および管理

・医薬品の納入先、使用実態や使用者ニーズ等の調査、分析

・提供する製品・サービスの質の向上を目的とした活動

・お問い合わせ、ご連絡等の内容の検討、調査および対応

・支払いの処理に関する情報の収集、管理

・各種案内状、挨拶状等の送付・官公庁、公的機関等への届出・報告

  • お客様相談室その他の当社窓口をご利用される方に関する個人情報

・お問い合わせ、ご連絡等の内容の検討、調査および対応

・製品の製造者、販売者、医療関係者等への連絡、情報提供

・官公庁、公的機関等への届出・報告

  • 株主の方に関する個人情報

・法令に定められた義務の履行および株主の権利行使への対応

・事業報告書その他の配布物の送付

  • 採用応募者の方に関する個人情報

・問い合わせ対応、採否の検討、決定および連絡

  • 従業員(退職者を含む)およびその家族の方に関する個人情報

・業務上の連絡、勤怠管理、給与・賞与の支払い、人事評価、能力開発、福利厚生、安全衛生などの労務管理その他労働関係法令、税関係法令および社会福祉関係法令に基づく義務の履行

・社内規程に基づく各種手続きの受理、履行および管理

・緊急時における本人または家族への連絡

・退職後に発生した諸手続きへの対応、連絡

・健康保険組合、親会社・関連会社への連絡、情報提供

・官公庁、公的機関等への届出・報告

個人データの共同利用

当社は、医師、薬剤師等の個人データを株式会社日本アルトマーク及び特定の企業とで共同して利用しています。共同して利用される個人データの項目、共同して利用する者の利用範囲、利用する者の利用目的、個人データの管理について責任を有する者の名称は、共同利用管理責任者である株式会社日本アルトマークのホームページをご覧ください。

https://www.ultmarc.co.jp/privacy/shared_use/

3. 個人データの第三者提供について

当社は、法令に定める場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ないで個人データを第三者へ提供しません。

4. 個人データの安全管理措置について

当社は、個人データの漏洩、紛失、毀損、改竄等の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。個人データの安全管理措置の主な内容は以下のとおりです。

・個人データ保護のための社内規程の整備

・個人データの取扱いに関する社内教育

・個人データへのアクセス制限

・外部からの不正アクセスの防止

・ハードディスクへの適切な暗号化技術の導入

5. 保有個人データの開示等について

当社は、保有個人データについて、ご本人またはその代理人の方から利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止のご請求があった場合、法令に従い適切に対応します。

保有個人データの開示等請求方法

保有個人データの開示等の請求にあたっては、以下の手続きに従ってください。

【請求方法】

開示等のご請求をされる場合、(ア)の請求書に必要事項をご記入の上、(イ)の本人確認書類を添付し、「利用目的の通知または開示」の請求については、800円分の郵便切手を同封して、下記の送付先までご郵送ください。

  • 請求書

保有個人データの利用目的通知・開示等請求書

  • 本人確認書類

運転免許証のコピー、パスポートのコピーまたは住民票の原本  1通

*開示等の請求に対する回答は、当該本人確認書類に記載されたご住所に送付させていただきます(請求後の住所変更などにご留意ください)。

なお、代理人によるご請求の場合は、上記本人確認書類に加えて、次の書類を同封していただく必要があります。

・未成年者または成年被後見人の法定代理人の場合

戸籍謄本  1通

代理人の運転免許証のコピー、パスポートのコピーまたは住民票の原本  1通

・委任による代理人の場合

ご本人の署名・実印による委任状  1通

ご本人の印鑑証明書  1通

代理人の運転免許証のコピー、パスポートのコピーまたは住民票の原本  1通

開示等請求書や委任状がプリントアウトできない場合は、下記の送付先に記載のある電話番号までご連絡ください。同様のフォームをご希望の宛先に送付いたします。

送付先

〒107-0052

東京都港区赤坂九丁目7番2号 ミッドタウン・イースト

イドルシアファーマシューティカルズジャパン株式会社

「個人情報窓口」宛

電話番号 03-5962-5613

【手数料その他の事項】

利用目的の通知または開示の請求につきましては、回答書(配達証明付書留郵便)を郵送する実費相当分として一律金800円の手数料を郵便切手にて申し受けます(その他の請求である訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止につきましては手数料がかかりません)。なお、手数料の額に関しましては、社会情勢その他の理由により予告なく変更させていただく場合があります。

請求内容に不備がなければ、当社において必要書類を受領した後、14日以内に回答を郵送させていただきます。もしこれより時間がかかる場合は、事前にお知らせします。

ご請求が「請求書の内容に不備がある場合」「ご本人・代理人の本人確認書類に不備がある場合」「手数料の不足・未納の場合」「法律に定められた開示等すべき事項ではない場合」に該当する時は、ご請求に応じられないことがありますので、あらかじめご了承ください。

【開示等の請求にともなう個人情報】

開示等の請求に際して当社がご本人の新たな個人情報を取得する場合は、法令にもとづき適切に取扱います。

開示等請求書

委任状

6. 匿名加工情報および仮名加工情報の取扱い

当社は、匿名加工情報および仮名加工情報を作成する場合は、法令で定められた基準を遵守し、適切な安全管理措置を実施します。

7. 個人情報保護管理体制について

当社は、個人情報保護管理責任者を選任し、社内に適切な個人情報保護管理体制を構築するとともに、全ての役員及び従業員に対する個人情報保護教育を通じて、個人情報の保護を徹底します。

8. 個人情報に関する苦情・相談窓口について

当社が保有する個人情報に関する苦情・相談につきましては、以下の当社相談窓口にお問い合わせください。個人情報に関するお問い合わせは、電話または郵送で受付けております。

お問い合わせ先

〒107-0052

東京都港区赤坂九丁目7番2号 ミッドタウン・イースト

イドルシアファーマシューティカルズジャパン株式会社

「個人情報窓口」宛

電話番号 03-5962-5613

受付時間 月~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:30

(土日祝祭日、年末年始その他所定の休日を除く)

9. 個人情報保護方針の見直しについて

当社は、この個人情報保護方針を、法改正や社会動向の変化などに応じて適宜見直し、継続的な改善に努めます。

以上

Copyright © 2023 Idorsia Pharmaceuticals Japan Ltd.

bottom of page